令和5年分確定申告・令和6年度市民税・県民税申告のご案内

更新日:2023年12月21日

ページ番号: 12384

申告期間: 令和6年 2月16日(金曜日)~ 3月15日(金曜日)

 確定申告(所得税および復興特別所得税の申告)や市民税・県民税申告(住民税の申告)が必要なかたは、お早めにご準備の上、期限内に申告してください。

お願い

 できる限りご自宅で申告書を作成し、郵送または電子申告でのご提出をお願いします。

▼郵送提出先

  提出先 所在地

確定申告書

成田税務署

電話:0476-28-5151(代)

〒286-8501

   成田市加良部1-15

市民税・県民税申告書

佐倉市役所 市民税課

電話:043-484-6115

〒285-8501

   佐倉市海隣寺町97

※郵送提出の場合、控えの返送を希望されるかたは、返信用封筒(宛名記入・切手貼付)を同封してください。

確定申告はご自宅で e-Tax(電子申告)が便利!

 確定申告はパソコンやスマートフォンからの電子申告【e-Tax(イータックス)】がおすすめです。

  • 国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」からe-Taxを利用して、ご自宅などで申告書を作成し、電子申告で提出できます。
  • 画面の案内にしたがって必要事項を入力すれば、税額などが自動計算されます。
  • 作成した申告書を印刷して、税務署へ郵送で提出することもできます。

申告用紙の配布等について

 1月下旬【1月26日(金曜日)予定】より、各種申告用紙の配布を行います。

<確定申告書>

配布場所 ▶ 市役所1号館2階ロビー

  • 数量限定。配付終了後は成田税務署にお問合せください(市からは郵送していません)。
  • 国税庁ホームページからダウンロード可。
<市民税・県民税申告書>

配布場所 ▶ 市民税課(市役所1号館2階)

             ▶ 各出張所・派出所・市民サービスセンター【3月15日(金曜日)まで】

  • 昨年12月までに令和5年度の市民税・県民税申告書を提出されたかたには、1月下旬発送にて申告用紙を送付します。(ただし、「必ずしも提出が必要ではなかった」と考えられるかたには送付していません)。
  • 市ホームページからダウンロード可。

 

確定申告および市民税・県民税申告の申告書作成相談会

 申告期間中、中央公民館およびイオンモール成田イオンホール(成田市)において、申告書作成相談会を開催します。

今年度からの変更点

中央公民館の申告書作成相談会は 事前予約制 となります!

 会場の混雑緩和により来場されたかたがスムーズに申告できるように、今年度から中央公民館での申告書作成相談会は事前予約制を導入します。相談を希望されるかたは、事前にご予約をお願いします。(予約がないかたの相談はお受けできませんのでご注意ください。)

  • ご予約は「往復はがき」または「予約システム」で受け付けます。お電話や窓口での予約はできません。
  • 申告書作成相談会の開催日程については、後述の会場案内をご覧ください。
  • 作成済み申告書の提出のみの場合は予約不要です。
予約方法 受付期間
往復はがき

1月22日(月曜日)まで【必着】

※応募多数の場合は抽選となります。

予約システム

2月1日(木曜日)午前9時~希望日の3日前まで

※先着順のため早期に締め切る場合があります。

▼ 事前予約について、詳しくは下記ページをご確認ください。

その他注意事項

  • 2月16日から3月15日までの申告期間中、市役所(1号館2階)では申告相談および作成済み申告書の提出はお受けできませんのでご注意ください(中央公民館では受付可能です)。
  • 中央公民館の相談会は、土日、祝日および月曜日は開催しませんのでご注意ください。
  • 医療費控除を申告される場合は必ず、「医療費控除の明細書」を作成してご持参ください。領収書では受付できません。

 

申告書作成・提出会場

 各申告会場の開催内容をご案内します。会場によって作成・相談できる内容が異なります。相談をご希望のかたは、各会場での開催内容、注意事項、持ち物等をご確認の上ご来場ください。

中央公民館(所在地:佐倉市鏑木町198-3)※事前予約制

対象:市民税・県民税申告および給与・公的年金の所得に係る令和5年分確定申告

 申告者の皆さまが、市役所職員のサポートを受けながら、専用パソコンを使用してe-Taxで申告書を作成していただきます。今年度から事前予約制となりますので、作成相談を希望されるかたは、事前に相談日時をご予約の上でお越しください。

日程

令和6年 2月16日(金曜日)から3月15日(金曜日)まで

※土・日曜日、祝日および月曜日を除く

時間

 午前9時から午後3時30分まで

※作成相談のかたは、ご予約の日時にお越しください。

場所

作成相談 ▶ 1階 大ホール

提出のみ ▶ 1階 談話コーナー

中央公民館会場の注意事項
  • 今年度から事前予約制となりました。前述の「今年度からの変更点」をご確認ください。
  • 中央公民館の開館時間は午前9時です。
  • 中央公民館での確定申告については、前年中の収入が「給与」「公的年金」のかたの簡易な申告のみ相談をお受けします。税務署主催の会場ではなく、市役所職員が対応するため、申告できない内容がありますのでご了承ください(下記「【確定申告】中央公民館で申告できない内容」をご参照ください)。
※ 医療費控除の明細書について

 医療費控除を申告する場合は「医療費控除の明細書」の提出が必要です。

 例年、医療費の領収書だけを持参し、会場で明細書を作成するかたが見受けられます。予約時間内での受付が困難となるため、必ず予め「医療費控除の明細書」を作成して持参するようにしてください。未作成のかたはお断りする場合があります。

※「医療費通知(「医療費のお知らせ」など)」をお持ちのかたは、明細書とあわせてご持参ください。

【確定申告】中央公民館で申告できない内容

 確定申告の内容が下記に該当する場合は、イオンモール成田の会場をご利用ください。

  • 給与や公的年金以外の収入がある場合
  • 住宅借入金等特別控除の申告(年末調整済みのものを除く)
  • 「ふるさと納税以外」の寄附金控除の申告
  • 営業、農業、不動産、利子、配当、譲渡、一時、退職所得に関する申告
  • 先物取引の申告
  • 雑損控除の申告
  • 外国税額控除の申告
  • 贈与税、消費税の申告
  • 準確定申告(亡くなられたかた、国外に転出されたかたに係る申告)
  • 令和4年分以前の申告
  • その他、計算が複雑な申告や税務署の判断を要する内容の申告

 

イオンモール成田2階イオンホール(所在地:成田市ウイング土屋24)

対象:確定申告(所得税及び復興特別所得税、贈与税、個人消費税)

 原則として、ご自身のスマートフォンなどを使用して申告書等を作成していただきます。中央公民館で受付できない内容の確定申告についてはこちらでご相談ください。

日程

令和6年 2月16日(金曜日)から3月15日(金曜日)

※土・日曜日および祝日を除く。ただし、2月25日(日曜日)は開催。

時間

午前9時から午後4時まで(受付)

当日分の「入場整理券」を午前8時30分から配付します(午前9時までは立体駐車場3階にて配布)。配付状況に応じて受付を早く締め切る場合があります。

※問合せ先:成田税務署 0476-28-5151(代)

※還付申告の場合は、上記開設期間の前でも成田税務署で申告相談を受け付けています。  

イオンモール成田 注意事項
  • 混雑緩和のため、入場には「入場整理券」が必要です。
  • 入場整理券は、当日会場で配付するほか、LINEアプリで事前に入手することが可能です。LINEでは、日時指定の入場整理券が発行できます。(国税庁公式LINEアカウントの友だち追加が必要です。)
  • 2月16日(金曜日)から3月15日(金曜日)の申告期間中、成田税務署には申告作成会場はありませんのでご注意ください。
  • 会場のイオンホールがあるイオンモール成田専門店街の開店時間は午前10時です。そのため、午前9時から午前10時までは、立体駐車場3階の連絡通路から渡ったモール2階「C」入口が専用入口となります(他の入口はご利用いただけません)。
国税庁公式LINEアカウント

◀国税庁公式LINEアカウントの友だち追加はこちらから

 

マイナポータル連携の事前準備

 マイナンバーカードを利用した「マイナポータル連携」には、以下のようなメリットがありますので、事前準備をお願いします。

  • 確定申告に添付する書類の管理・保管が不要
  • 申告書への自動入力が可能
  • e-Taxでデータ送信

 

 

申告書の作成・提出に必要なものについて

 申告書の作成に必要な書類の主な例をご紹介します。申告書作成相談会にご来場の際には、申告内容に応じて下記の書類等をご持参ください。また、作成済み申告書の提出の際には、必要書類等を添付してご提出ください。

※確定申告に必要な書類等について詳しくは、成田税務署(0476-28-5151)にお問合せください。

確定申告書作成に必要な書類など(持ち物)※中央公民館会場の場合

申告されるすべてのかた

本人確認書類(※1)

1)マイナンバーカード

2)個人番号確認書類 + 身元確認書類

※ 1)をお持ちでないかたは2)

その他の持ち物

予約日時のわかるもの(返信はがき または 申込完了通知メール)

計算機、筆記用具

申告内容で該当のあるかた
■本人確認
e-Taxを利用したことのあるかた

利用者識別番号 と 暗証番号 のわかるもの

代理人のかた
(本人分以外の申告をするかた)

申告するかた(本人)の個人番号確認書類の写し

代理人の身元確認書類

代理権確認書類(委任状など)

■所得

給与所得者 令和5年分 給与所得の源泉徴収票

公的年金受給者

令和5年分 公的年金等の源泉徴収票

■控除 ※源泉徴収票に記載のある控除(年末調整済)についての書類は不要。

社会保険料控除

令和5年中の社会保険料の支払額がわかるもの

  • 国民国民年金保険料の控除証明書
  • 国民健康保険税(料)、後期高齢者医療保険料の年間納付済額のお知らせ または 領収書 など
  • 介護保険料の支払額がわかるもの(領収書など)

生命保険料控除

地震保険料控除

令和5年分の支払保険料の控除証明書

配偶者(特別)控除・扶養控除

被扶養者(控除対象配偶者・扶養親族)の個人番号がわかるもの

医療費控除

令和5年分 医療費控除の明細書 および 医療費通知(※2)

セルフメディケーション税制

令和5年分 セルフメディケーション税制の明細書(※2)

障害者控除

障害者手帳 または 障害者控除等対象者認定書

寄附金控除

【ふるさと納税のみ】

ふるさと納税の寄附内容(寄附日・寄附先・支払額)がわかるもの(寄附金受領証明書など)

※ワンストップ特例を申請したかたも、確定申告や市・県民税申告をする場合には、改めて申告が必要です。

その他控除

控除の内容がわかる控除証明書などの書類

■確定申告関連
還付口座 振込先口座番号がわかるもの
参考資料

昨年の確定申告の控え

税務署から送付されたお知らせはがき など

(※1)本人確認書類

 申告書提出の際には、申告書に記載された個人番号が正しい番号であることが確認できるもの(個人番号確認書類)と、申告者がその個人番号の正しい持ち主であることが確認できるもの(身元確認書類)の提示または写しの添付による本人確認が必要です。 

  •  マイナンバーカードであれば、1点で本人確認(個人番号確認+身元確認)ができます。※写しを添付する場合は、裏表の両面分の写しが必要です。
  • マイナンバーカードをお持ちでない場合は、個人番号確認書類身元確認書類2点が必要となります。

個人番号確認書類 :「通知カード」、マイナンバーのマイナンバーの記載がある「住民票の写し」または「住民票記載事項証明書」のうちいずれか1つ

身元確認書類 :運転免許証/保険証/パスポート/年金手帳/障害者手帳 などのうちいずれか1つ

※提出時の本人確認以外では、申告の内容によりご家族のマイナンバー記載が必要な場合があります。申告書には、申告者(納税義務者)、控除対象配偶者、扶養親族のマイナンバーの記載が必要です。申告書作成時に対象のかたのマイナンバーがわかるよう、事前にご確認・ご準備をお願いします。

(※2)医療費控除の明細書について

 医療費控除を申告する場合は「医療費控除の明細書」が、セルフメディケーション税制を申告する場合は「セルフメディケーション税制の明細書」が、それぞれ必要となります(ただし、両方を同時に申告することはできません)。中央公民館で申告をするかたは、必ず事前に明細書を作成の上、ご来場ください。

必要書類の提出(提示)について

<会場で申告相談・作成をする場合>

   ▶各必要書類の原本を提示してください。

<書面で提出のみされる場合>

   ▶各必要書類の原本(本人確認書類は写し)を添付して提出してください。

マイナンバーカードの写しは両面必要です。

※提出のみの場合、源泉徴収票の添付は不要です。

作成済み申告書の提出窓口

 作成済みの申告書を提出される場合の窓口をご案内します。下記窓口または中央公民館会場にてご提出いただけますので、対象となる申告の種類および受付期間をご確認の上ご利用ください。

※ 相談をご希望の場合は、申告書作成相談・提出会場をご利用ください。

確定申告書の提出窓口

 作成済み確定申告書を持参または郵送にてご提出ください。

◆成田税務署
期間

1月4日(木曜日)から3月15日(金曜日)まで

※土・日曜日、祝日を除く

時間

午前8時30分から午後5時まで

※時間外は収受箱に提出可

所在地 〒286-8501 成田市加良部1丁目15番地

 問合せ:0476-28-5151(代)

※2月16日(金曜日)から3月15日(金曜日)の申告期間中は、成田税務署では申告作成の相談ができません。

 市民税・県民税申告書の提出窓口

作成済み市民税・県民税申告書をご持参のうえご提出ください。

◆市内各出張所・派出所
期間

1月26日(金曜日)から3月15日(金曜日)まで

※土・日曜日、祝日を除く

時間

午前8時30分から午後5時15分まで

◆佐倉・西志津市民サービスセンター
期間

1月26日(金曜日)から3月15日(金曜日)まで

※月曜日、祝日を除く(土・日曜日は開庁)

時間

午前9時から午後5時まで

(注意)

  • 各出張所・派出所・市民サービスセンターでは、市民税・県民税申告書の作成相談および郵送提出を受け付けておりません。
  • 申告期間中、市役所窓口(市民税課)では申告書の作成相談および提出の受付を中止しています。(相談の場合、ご予約のうえ中央公民館会場をご利用ください。)
市民税・県民税申告書の郵送提出にご協力をお願いします

郵送でご提出いただけるかたは、下記までお送りください。

郵送先:佐倉市役所 市民税課   〒285-8501 佐倉市海隣寺町97番地
           

※郵送によるご提出の場合で、市民税課の受付印を押した控えが必要なかたは、返信用封筒(宛名記入・切手貼付)を同封してください。

問合せ:市民税課・043-484-6115

この記事に関するお問い合わせ先

[財政部] 市民税課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6114
ファックス:043-486-5444

メールフォームによるお問い合わせ