パリ2024パラリンピック出場選手インタビュー
パリ2024パラリンピック競技結果(令和6年9月3日時点)
松本 卓巳さん(バドミントン)
・男子シングルス(車いすWH2)→予選リーグ敗退
・男子ダブルス→4位
山崎 晃裕さん(陸上競技やり投げ)
・男子やり投げ(上肢障害F46)→7位入賞(記録 57.67m)
パリ2024パラリンピック出場選手
山崎 晃裕さん(陸上競技やり投げ・順天堂大学)
山崎選手のインタビューはこちら
【プロフィール】
1995年12月、埼玉県で生まれる。先天性右手欠損。小学生のころから野球に打ち込み、2014年には身体障害者野球の日本代表として、世界大会準優勝。2015年にやり投げに転向し、2021年開催の2020東京パラリンピックでは7位入賞。2023年の杭州アジアパラ競技大会、今年5月の神戸2024世界パラ陸上でいずれも5位入賞。
F46クラスの現日本記録保持者(61.24m)。
ポジション/クラス F46
松本 卓巳さん(バドミントン・創政建設/パシフィック車いすバドミントンクラブ)
松本選手のインタビューはこちら
【プロフィール】
1994年3月、佐倉市で生まれる。2017年に仕事中の事故により脊髄を損傷(両下肢機能障害)。リハビリ中に出会った知人の影響を受け、2019年からパラバドミントンを始める。
競技開始から2年で強化指定選手に選ばれ頭角を現すと、2021年5月にスペイン国際大会に初出場し、シングルス・ダブルス共にベスト8。2024年1月のスペイン国際大会ではシングルス3位となり、パリ2024パラリンピック出場権を獲得。
ポジション/クラス WH2
イオンタウンユーカリが丘でパネル展を開催しました!!

イオンタウンユーカリが丘3階連絡通路にて、パネル展「佐倉からパリへ 2人のパラリンピアン」を開催しました。
会期 令和6年9月8日(日曜日)まで
会場 イオンタウンユーカリが丘3階連絡通路
この記事に関するお問い合わせ先
[福祉部] 障害福祉課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-4164
ファクス:043-484-1742
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年08月15日