受益者負担金・分担金の様式
下水道事業受益者負担金に関する様式
下水道事業受益者負担に関する申告書
内容 | 受益者負担金の納付が必要と言われた場合の書類になります |
---|---|
提出場所 | 〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97 佐倉市役所 3号館1階 上下水道総合案内センター |
受付時間 | 午前8時30分から午後5時15分 (土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く) |
添付書類 |
案内図、全部事項証明書(土地登記簿、写し可)、公図(写し可)、委任状(申請者と手続きを行う者が違う場合に必要) |
負担額 | 土地面積1平方メートルにつき433円として算定された額 |
所要時間(または期間) | 7日~10日程度 |
その他 | なし |
下水道事業受益者負担に関する申告書
下水道事業受益者負担に関する申告書 (PDFファイル: 56.2KB)
下水道事業受益者負担に関する申告書 (Wordファイル: 18.9KB)
委任状(委任者の押印が必要です)
下水道事業受益者負担金に関する委任状 (PDFファイル: 56.5KB)
下水道事業受益者負担金減免申請書
下水道事業受益者負担金減免申請書 (PDFファイル: 32.4KB)
下水道事業受益者負担金減免申請書 (Wordファイル: 16.8KB)
下水道事業受益者負担金分割申出書
下水道事業受益者負担金分割申出書 (PDFファイル: 39.0KB)
下水道事業受益者負担金分割申出書 (Wordファイル: 18.4KB)
下水道事業受益者負担金徴収猶予申請書
下水道事業受益者負担金徴収猶予申請書 (PDFファイル: 41.1KB)
下水道事業受益者負担金徴収猶予申請書 (Wordファイル: 16.7KB)
下水道事業受益者分担金に関する様式
下水道事業受益者分担金に関する申告書
内容 | 受益者分担金の納付が必要と言われた場合の書類になります |
---|---|
提出場所 | 〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97 佐倉市役所 3号館1階 上下水道総合案内センター |
受付時間 | 午前8時30分から午後5時15分 (土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く) |
添付書類 |
案内図、全部事項証明書(土地登記簿、写し可)、公図(写し可)、委任状(申請者と手続きを行う者が違う場合に必要) |
分担額 | 土地面積1平方メートルにつき565円を算定された額に、公共下水道に接続する建物1棟につき50,000円を加算した額 |
所要時間(または期間) | 7日~10日程度 |
その他 | なし |
下水道事業受益者分担金に関する申告書
下水道事業受益者分担金に関する申告書 (PDFファイル: 59.1KB)
下水道事業受益者分担金に関する申告書 (Wordファイル: 19.6KB)
委任状(委任者の押印が必要です)
下水道事業受益者分担金に関する委任状 (PDFファイル: 56.5KB)
下水道事業受益者分担金減免申請書
下水道事業受益者分担金減免申請書 (PDFファイル: 32.2KB)
下水道事業受益者分担金減免申請書 (Wordファイル: 16.9KB)
下水道事業受益者分担金分割納付申出書
下水道事業受益者分担金分割納付申出書 (PDFファイル: 38.7KB)
下水道事業受益者分担金分割納付申出書 (Wordファイル: 18.6KB)
更新日:2024年07月29日