肝炎ウイルス検診
ページ番号: 4759
令和6年度の検診は終了しました。
集団検診の予約は、その場で日程が決定できるネット予約が便利です。予約方法は、下記のページをご覧ください。
受診券の発行申請をご希望の方は、下記よりお申し込みいただくか健康推進課までお問い合わせください。
ちば電子申請サービス【佐倉市】佐倉市の検(健)診受診券セットの発行申請
自動で発送対象となるかたは、発行申請は不要です。詳しくは、リンク先をご覧ください。
2024(令和6)年度 肝炎ウイルス検診
対象者
- 佐倉市に住所を有する40歳以上のかた。(令和7年3月31日時点の年齢)
- 今までに一度も、B型肝炎・C型肝炎ウイルスの検査を受けていないかた。
- 現在、肝炎で治療を受けていないかた、または経過観察中ではないかた。
- 過去に、B型肝炎・C型肝炎で受診していないかた。
注意事項など、詳細はこちらをご確認ください。
肝炎ウイルス検診(検診のご案内) (PDFファイル: 147.5KB)
検診内容
- 問診
- 採血
検診期間 ・ 会場 (変更する場合があります)
集団検診
令和6年7月2日(火曜日)から令和7年3月6日(木曜日)
各保健センター等
個別検診
令和6年6月1日(土曜日)から12月10日(火曜日)
受診方法
集団検診
完全予約制です。下記のページより、予約方法をご確認ください。
受診当日は、佐倉市検診受診券、検診費用をお持ちの上、受診してください。
問診票は検診会場で配布します。
個別検診
個別検診協力医療機関に直接予約してください。
受診当日は、佐倉市検診受診券、検診費用をお持ちの上、受診してください。
問診票は医療機関で配布します。
費用
受診時にお支払いください。
- 集団検診 :500円 (税込み)
- 個別検診 : 1,000円 (税込み)
(注意)今年度40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳のかたは無料です。また、無料対象の年齢に該当しない方でも、費用が免除になる場合があります。詳細は下記リンクをご覧ください。
健診(検診)実施状況について
天候や、コロナウイルス感染症の影響等により、健診(検診)が中止となる場合があります。受診前に下記リンクより最新の実施状況をご確認ください。
更新日:2024年05月08日