休日当番医・休日夜間急病診療所
ページ番号: 3371
佐倉市では日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)の、通常の医療機関が診療を行っていない時間外の医療を確保するために、次のとおり診療業務を行っております。
なお、お盆期間(日曜日を除く)については対象になりません。
休日(昼間と夜間)の当番医
- 休日当番医テレフォンサービス 電話 043-484-2516
(注意)当日の当番医を音声案内によりご案内いたします。 - 診療科目および受付時間
- 【昼間】 内科、外科、歯科 9時~16時30分
- 【夜間】 外科 19時~21時45分
受診する際には、必ず医療機関に事前連絡し、健康保険証を持参してください。
休日夜間急病等診療所(健康管理センター内)
日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)の夜間、内科(一般)の診療を健康管理センター内の診療所にて受診することができます。
- 受付時間 19時~21時45分
- 電話 043-239-2020
⇒中学3年生までの内科受診の方は「印旛市郡小児初期急病診療所」をご利用ください。(詳細は下記リンク先をご覧ください。)
- (注意)受診の前に、必ず電話連絡をしてからご来院ください。
- (注意)受診する際には、必ず健康保険証(原本)を持参してください。
新型コロナウイルス感染症について
佐倉市休日夜間急病診療所では、新型コロナウイルス感染症の検査は実施しておりません。
検査をご希望の方は、当診療所ではなく、下記「千葉県新型コロナウイルス感染症相談センター」にご相談ください。
【千葉県新型コロナウイルス感染症相談センター】
電話番号:0570-200-139 24時間(土日・祝日を含む毎日)対応
※詳細は下記リンク先、千葉県ホームページをご確認ください。
【令和4年11月1日より】休日夜間急病診療所の歯科診療廃止について
令和4年11月1日より、休日夜間急病診療所の歯科診療が廃止されました。
詳細は下記リンク先をご覧ください。
更新日:2023年05月22日