「旧今井家住宅」「旧平井家住宅」の整備・活用に向けた公募型サウンディング調査
「旧今井家住宅」「旧平井家住宅」の整備・活用に向けた公募型サウンディング調査の実施結果について
「旧今井家住宅」「旧平井家住宅」の整備・活用に向けた公募型サウンディング調査の結果がまとまりましたので公表いたします。
実施結果
「旧今井家住宅」「旧平井家住宅」の整備・活用に向けた公募型サウンディング調査の実施について
現在、佐倉市では、「旧今井家住宅」と「旧平井家住宅」の二棟の歴史的建造物を所有しています。両建物とも国の登録有形文化財に登録されており、『歴史のまち』を象徴する建物として保存されていますが、今後は、市内を訪れた観光客を集め、消費を促進するとともに、市民や近隣市民も気軽に、繰り返し訪れるような観光交流拠点施設として、整備・活用を図りたいと考えています。
また、行政による一般的な文化財保護の方法では種々制約があり、費用負担も大きいことから、民間事業者と連携して柔軟な発想で収益を上げつつ利活用を図りたいと考えています。
そこで、民間事業者との「対話」を通じて、民間事業者から広く意見、提案を求め、活用方針や、市場性・実現性の有無、施設整備や事業者募集において配慮すべき事項等の事業実施に向けた検討に活用し、施設整備に反映するため、公募型サウンディング調査(以下「サウンディング」という。)を実施します。
1.実施要領
「旧今井家住宅」「旧平井家住宅」の整備・活用に向けた公募型サウンディング調査実施要領
公募型サウンディング調査 実施要領 (PDFファイル: 17.4KB)
別紙1:エントリーシート (Wordファイル: 45.5KB)
2.参考資料
(仮称)佐倉市観光グランドデザイン(案)
(仮称)佐倉市観光グランドデザイン(案)概要版 (PDFファイル: 713.7KB)
(仮称)旧今井家住宅・旧平井家住宅活用整備事業計画(案)
(仮称)旧今井家住宅・旧平井家住宅活用整備事業計画(案)概要版 (PDFファイル: 490.8KB)
「旧今井家住宅」平面図及び配置図
「旧今井家住宅」平面図 (PDFファイル: 136.4KB)
「旧今井家住宅」配置図 (PDFファイル: 435.4KB)
「旧平井家住宅」平面図及び配置図
「旧平井家住宅」平面図 (PDFファイル: 882.3KB)
3.参加及びスケジュールに関する事項
「公募型サウンディング調査実施要領」及び下記スケジュールのとおりとなります。
参加エントリーにつきましては、別紙1「エントリーシート」をダウンロードし、記載のうえ令和2年2月12日(水曜日)までに佐倉市産業振興課に電子メールで送信してください。
提出先・連絡先は実施要領「5.問い合わせ先・エントリーシート提出先」のとおりです。
NO | 事項 | 日程 |
---|---|---|
1 | 実施要領公表・公募開始 | 令和2年1月15日(水曜日) |
2 | エントリー期間 | 令和2年2月12日(水曜日)まで |
3 | 対話実施期間 | 令和2年2月14日(金曜日)~2月21日(金曜日) |
4 | 結果調整期間 | 令和2年3月6日(金曜日)まで |
5 | 結果公表 | 令和2年3月中旬以降(予定) |
4.対話実施について
対話調査につきましては、上記スケジュールにより実施いたしますが、詳細につきましては、エントリーしていただいた事業者と調整させていただきます。
対話テーマにつきましては、実施要領2-(4)「対話のテーマ(予定)」を参照ください。
活用整備事業計画(案)をベースに対話をお願いいたしますので、事前に参考資料の内容の確認をお願いいたします。
更新日:2022年06月01日