佐倉市市制70周年記念パネル展を実施しています
佐倉市市制70周年記念パネル展について
佐倉市は昭和29年(1954年)3月31日に市制を施行し、令和6年(2024年)に市制施行70周年を迎えました。 市制70周年記念事業の一環として、市内施設でパネル展示を開催中です。
・期間:令和7年3月31日まで
・場所:市内施設
・内容:展示内容は時期・場所により変わります。
※以下の掲載内容をご参照ください。
「佐倉市70年の歩み」パネル展
佐倉市は昭和29年3月に2町4村合併により、市制を開始いたしました。
その後、昭和30年に馬渡地区が、昭和32年に飯重・吉見・畔田・羽鳥・生谷の5地区が佐倉市に編入され現在に至っています。
令和6年は市制施行70周年にあたる記念の年となります。
そこで、佐倉市が保管する記録写真や広報紙と共に、佐倉市の歩みを辿るパネル展示を行います。
昔の懐かしい様子や出来事を振り返りつつ、これからの佐倉市を考える機会としてみてはいかがでしょうか。
【期間】令和6年10月2日(水曜日)から11月4日(月曜日・祝日)
【場所】夢咲くら館(千葉県佐倉市新町40番地1)1階エントランスホール
【開館時間】9:00~20:00
【休館日】月曜日、第1火曜日(祝日の場合は翌日休館)
※10月10日(木曜日)~10月15日(火曜日)は夢咲くら館は休館日となります。
周辺道路は交通規制もございますのでご注意ください。
昭和46年に現在の市庁舎が完成したときの写真など、昔の写真や一部の広報誌記事を紹介します。
ホームページでも公開しています。
ちば文化資産 参勤の道・ご利益の道「成田街道(佐倉道)」パネル展(9/29で終了しました)
「ちば文化資産」にも登録された「成田街道(佐倉道)」と沿道歴史文化遺産について、志津公民館の主催事業である「佐倉道を歩く」の活動記録と共に振り返り、紹介するためのパネル展を実施します。
令和5年度のパネル展では、「1区.江戸川~東中山」及び「2区.東中山~薬園台」のパネルを展示しましたが、今年度のパネル展では、「3区.薬園台~勝田台」及び「4区.勝田台~臼井」のパネルを展示します。
この機会に、佐倉道及びその周辺地域における地理、歴史、民俗等の地域史に関する知識を深め、「成田街道(佐倉道)」を散歩してみてはいかがでしょうか。
【期間】令和6年9月4日(水曜日)から9月29日(日曜日)
【場所】夢咲くら館(千葉県佐倉市新町40番地1)1階エントランスホール
【開館時間】9:00~20:00
【休館日】月曜日、第1火曜日(祝日の場合は翌日休館)
志津公民館を中心に活動する「佐倉道を歩く会」
「佐倉道を歩く会」では、佐倉の城下町が造られてから400年が経った今、この「佐倉道」を江戸川から佐倉城址まで実際に歩き、「佐倉道」や城下町佐倉のことについて、周辺の史跡を見学しながら学びを深める活動をしています。
総武本線≪市川ー佐倉駅間≫開業130周年記念パネル展(9/1で終了しました)
明治27(1894)年7月20日、市川-佐倉間の開業にあわせて、佐倉駅が当時の根郷村六崎に開設しました。明治30(1897)年6月には銚子まで延伸されました。
2024年で開業130年を迎えるにあたり、佐倉駅を主に鉄道の発展と市民生活や駅周辺の様子を振り返るパネル展示を行います。
【期間】令和6年8月7日(水曜日)~令和6年9月1日(日曜日)
【開館時間】:9:00~20:00
【休館日】:月曜日、第1火曜日(祝日の場合は翌日休館)
※8/10、8/17はイベント開催のため、ご覧いただくことはできません。
【場所】夢咲くら館(千葉県佐倉市新町40番地1) 1階エントランスホール
総武鉄道開通当時の佐倉駅。日清戦争(1894年)時の出軍の写真。
かつて佐倉駅に掲示されていた、運賃表、時刻表もご覧いただけます。
千葉県立印旛特別支援学校さくら分校パネル展(8/4で終了しました)
千葉県立印旛特別支援学校さくら分校は、市制施行70周年記念事業の中で、学校の特徴を活かした活動を実施しています。その成果や日頃の活動の紹介を行い、生徒が作成した佐倉市の魅力をテーマに作成した作品についても、全作品を展示します。
【期間】令和6年7月3日(水曜日)~令和6年8月4日(日曜日)
【場所】夢咲くら館1階エントランスホール
本パネル展でご紹介した生徒の活躍の一部は【佐倉市市制施行70周年記念事業】公式サイトにて、ご覧いただけます。
印旛特別支援学校さくら分校正門から
私たちのパネルを皆さんぜひ見に来て下さい!
(写真はバッジ制作が完了した際の一枚)
津田梅子・津田仙の歩みと佐倉~仙の功績をたたえた給食メニュー展(8/4で終了しました)
佐倉市内の小中学校では、佐倉ゆかりの人物・津田仙の功績をたたえ、仙の命日である毎年4月24日前後に「津田仙メニュー」給食を提供しています。
今回、佐倉市内小中学校の津田仙メニュー給食をパネルでご紹介するとともに、津田仙とあわせて、仙の二女で令和6年7月から新五千円札の肖像となる津田梅子についてもパネル展示します。
令和6年6月5日から6月30日まで夢咲くら館で開催された本パネル展は、イオンタウンユーカリが丘に移動して展示しております。
【期間】令和6年7月2日(火曜日)~令和6年8月4日(日曜日)
【場所】イオンタウンユーカリが丘 東街区3階展示スペース
(千葉県佐倉市西ユーカリが丘6丁目12番地の3)
※施設情報等については、イオンタウンユーカリが丘のホームページをご確認ください。
※本パネル展は千葉県誕生150周年記念事業です。「千葉県×佐倉の魅力を伝えるパネル展示」はこちら
イオンタウンユーカリが丘での津田梅子パネル展示の様子
(パネル画像は津田塾大学津田梅子資料室所蔵)
イオンタウンユーカリが丘に各学校の津田仙メニュー給食のパネルが並びます
ヤマニ味噌パネル展(7/1で終了しました)
令和5年度に夢咲くら館で開催した「みそ×美味しいブックトーク」パネル展より、佐倉市内でみそづくりを行っている企業、株式会社ヤマニ味噌の紹介パネルを抜粋して展示しています。
【期間】令和6年5月24日(金曜日)から ※1ヵ月間程度
【場所】イオンタウンユーカリが丘 東街区3階展示スペース
(千葉県佐倉市西ユーカリが丘6丁目12番地の3)
※施設情報等については、イオンタウンユーカリが丘のホームページをご確認ください。
株式会社ヤマニ味噌
(千葉県佐倉市並木町33)
イオンタウンユーカリが丘展示会場の様子
この記事に関するお問い合わせ先
[教育委員会 教育部]社会教育課(振興班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6189
ファクス:043-486-9401
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月02日