パソコンやスマートフォンから行政手続きしませんか
[2019年5月4日]
ID:5093
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
佐倉市では、千葉県の市町村が共同で運営している「ちば電子申請サービス」「ちば施設予約サービス」に参加しています。
このサービスを利用すれば、パソコン、スマートフォンや携帯電話から、インターネットを通じて24時間いつでもどこでも必要な申請ができます。
おうちで行政手続きしませんか。
おうちde行政 ~電子申請・施設予約のご案内
ご案内チラシの二次元バーコードを利用して、スマートフォンからもご利用できます。
電子申請サービスとは、自宅や職場などの身近な場所からインターネットを通じて行政手続ができるサービスです。
おうちや外出先から、市役所の開庁時間を気にせず、いつでもどこでも、市役所の手続ができて便利です。
<電子申請サービスで利用できる手続き例>
電子申請システム(スマートフォン版)
施設予約サービスは、パソコン・スマートフォン・携帯電話を利用して、24時間365日、公共施設の空き状況の確認や、予約を申請いただけます。利用者番号が参加自治体において共通ですので、所定の手続きにより、佐倉市だけでなく他の参加自治体の公共施設予約もスムーズに行えます。
【利用可能施設(佐倉市内)】
施設予約システム(スマートフォン版)
施設予約システム(携帯電話版)
※ちば電子申請システム、ちば施設予約システムは、千葉県電子自治体共同運営協議会が運営しているサービスです。 サービスの利用方法は上記のリンクよりご確認ください。
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.