公募設置管理制度(Park-PFI)の導入に関するマーケットサウンディング調査の実施について

更新日:2025年03月25日

ページ番号: 20010

公募設置管理制度(Park-PFI)の導入に関するマーケットサウンディング調査の結果について

佐倉市では、佐倉ふるさと広場及び佐倉城址公園について、更なる魅力向上や利用者増加のため、「公募設置管理制度(Park-PFI)」による便益施設(飲食店等)の整備に向けた検討することを目的として、民間事業者から事業について幅広い提案、佐倉市への要望等をお聞きするマーケットサウンディング調査を実施いたしましたので、結果の概要を公表いたします。

調査概要

1.調査スケジュール

日程 内容
令和7年 1月20日(月曜日) 調査実施要領の公表
  2月 7日(金曜日) 現地説明会・対話の参加申込期限
  2月14日(金曜日) 現地説明会
  2月17日(月曜日)~28日(金曜日) 対話の実施(サウンディング調査)

 

2.参加事業者

(1)佐倉ふるさと広場:11者(※順不同)

・株式会社ワールドパーク ・株式会社浩栄 ・株式会社ジー・ピー・アイ

・株式会社コミュニティデザイン ・株式会社やます ・株式会社ミナデイン

・株式会社塚原緑地研究所 ・西武造園株式会社 ・株式会社日比谷アメニス

・岩渕薬品株式会社 ・公益社団法人佐倉市観光協会

 

(2)佐倉城址公園:10者(※順不同)

・株式会社ワールドパーク ・株式会社浩栄 ・株式会社ジー・ピー・アイ

・株式会社コミュニティデザイン ・株式会社やます

・株式会社塚原緑地研究所 ・西武造園株式会社 ・株式会社日比谷アメニス

・株式会社SSビジネスクリエイト研究所 ・タイムズ24株式会社

 

3.対話内容

別紙「マーケットサウンディング調査の結果概要」参照

 

4.今後の方針

ご提案いただいた内容やご要望等を踏まえ、佐倉ふるさと広場及び佐倉城址公園における民間活力の導入による新たな魅力の創出について、今後、事業化に向けた検討を進めていく予定です。

結果概要

公募設置管理制度(Park-PFI)の導入に関するマーケットサウンディング調査を実施します!

目的

本市では、令和2年4月、「佐倉市観光グランドデザイン」を策定し、「歴史の趣き、自然の恵み『となりの観光地・佐倉』~気軽に、繰り返し、楽しめるまち~」を基本理念として、印旛沼周辺及び城下町地区の2拠点を「観光Wコア」と位置付け、これらを核とした観光拠点の形成を進めています。

現在、「観光Wコア」の中核を担う「佐倉ふるさと広場」と「佐倉城址公園」について、更なる魅力向上や利用者増加のために、「公募設置管理制度(Park -PFI)」による施設整備を検討しています。

この度、Park -PFIの導入に関するマーケットサウンディング調査を実施し、本事業への参加意向のある民間事業者の方々との対話を通じ、公園のさらなる活用のための事業アイデア収集や参画条件等の把握を行い、今後、策定を予定している「公募設置等指針」等の参考にすることを目的としています。

マーケットサウンディング調査とは…?

マーケットサウンディングとは、市がPark -PFIの公募条件案等の一部を開示し、当該公募条件を前提とした民間事業者による事業への参画意向を確認するとともに、民間事業者がより参加しやすい公募条件の在り方を確認するために行うものです。

対象施設

佐倉ふるさと広場

現状

所在地 佐倉市臼井田2714番
敷地面積 13,768.77平方メートル
施設概要

・管理棟(佐蘭花) 198.00平方メートル(木造)

・多目的トイレ 5.76平方メートル(木造)

・休憩室(シャワー室・授乳室含む) 32.90平方メートル(S造)

・倉庫1 25.90平方メートル(S造)

・倉庫2(自転車・船券売り場) 29.81平方メートル(木造)

・風車 165.44平方メートル(RC造)

拡張整備後

所在地 佐倉市臼井田2714番
施設面積 102,009.77平方メートル
施設概要

※新規設置予定施設

・駐車場 16,385.20平方メートル

・その他新規施設については未定

佐倉ふるさと広場

佐倉ふるさと広場

管理棟(佐蘭花)

管理棟(佐蘭花)

佐倉城址公園(田町門跡広場ほか)
所在地 佐倉市城内町86番2ほか
敷地面積

・田町門跡広場 1,965.76平方メートル

・田町門駐車場 約3,000.00平方メートル(アスファルト舗装)

・水堀 約2,500.00平方メートル

・樹林 約2,500.00平方メートル
敷地概要

・田町駐車場 約3,000.00平方メートル(アスファルト舗装)

・公衆トイレ 47.24平方メートル(コンクリート造)
佐倉城址公園(田町門跡広場)

田町門跡広場

佐倉城址公園(田町門駐車場)

田町駐車場

マーケットサウンディング調査について

スケジュール

項目

日 程

実施要領の公表

令和7年1月20日(月曜日)

参加申込受付

令和7年2月 7日(金曜日)まで

現地説明会

(1)佐倉ふるさと広場

令和7年2月14日(金曜日)13:30~14:30

(2)佐倉城址公園

令和7年2月14日(金曜日)15:00~16:00

対話の実施

令和7年2月17日(月曜日)から2月28日(金曜日)まで

※土日祝日を除く

調査結果公表

令和7年3月下旬(予定)

実施要領・参加申込書

※本サウンディング調査に参加いただける場合は、上記の実施要領等をお読みの上、参加申込書をご提出ください。

関連コンテンツ

この記事に関するお問い合わせ先

[都市部]公園緑地課(公園活用班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-0940
ファクス:043-485-0108

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?