志津市民プラザカフェ出店者公募型プロポーザルの実施について
志津市民プラザカフェ出店者に係る公募型プロポーザルの審査結果等について(令和7年8月14日)
公募プロポーザルに係る審査結果の公表
志津市民プラザカフェ出店者に係る公募型プロポーザルについて、審査を実施した結果、次のとおり、契約候補者を選定しましたので公表いたします。
契約候補者
優先交渉権者 評価点69.9点 (100点満点)
特定非営利活動法人 C‘sコミュニティ
次点候補者
なし
参加表明
1者から参加表明の提出がありました
審査
志津市民プラザカフェ出店者選定委員会において、審査を選定しました。
公募型プロポーザルに係る手続き開始の公告
「志津市民プラザカフェ出店者公募型プロポーザル」を実施しますので、次の通り公告します。
公募型プロポーザルに付する事項
1 事業の名称
志津市民プラザカフェ出店者公募型プロポーザル
2 募集概要
(1)事業の目的
志津市民プラザは、公民館・出張所・児童センター・図書館分館・地域包括支援センターを一つの施設として設置することで、利便性の向上や様々な市民活動が行われることにより、こどもからお年寄りまでの多世代交流や、にぎわい創出につながる施設を目指しています。
全体のコンセプトに合致するような飲食の提供と、継続して快適で質の高いサービスを提供できる創意工夫ある提案を公募します。
(2)物件の概要
複合施設におけるカフェの運営については、複合施設1階ホールの一部を貸付け、出店者が店舗の運営を実施するものとします。
【公募物件概要】
対象物件 |
佐倉市上志津1672番地7 志津市民プラザ1階の一部 |
使用用途 |
カフェの運営 |
貸付面積 |
54.8平方メートル |
最低貸付金額 |
3,150,000円(令和7年11月27日~令和12年11月30日分 消費税相当額及び地方消費税相当額を除く) |
管理区分 |
カフェ専用部分の内装、設備一式 |
詳細については「志津市民プラザカフェ出店者公募型プロポーザル実施要領」別紙1「志津市民プラザカフェ出店者公募に係る仕様・条件書」別紙2「現行施設等の利用状況等」別添1-1「複合施設位置図」及び1―2「複合施設配置図」を参照してください。
(3)契約期間
令和7年11月27日から令和12年11月30日まで
(4)契約方法
地方自治法(昭和22年法律第67号)第238条の4第2項第4号の規定に基づく行政財産(教育財産)の貸付を、公募型プロポーザルによる随意契約として締結することとします。
(5)出店条件
施設及び貸付部分の詳細、貸付にあたっての条件等については、「志津市民プラザカフェ出店者公募型プロポーザル実施要領」別紙1「志津市民プラザカフェ出店者公募に係る仕様書・条件書」のとおりとします。
公表資料
手続き等の詳細については、以下のファイルを参照してください。
実施要領等
様式等
4 様式 2 参加申込書 (Wordファイル: 18.0KB)
6 様式 4 会社(業務)概要書 (Wordファイル: 17.1KB)
7 様式 5 出店料提案書 (Wordファイル: 19.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
[公民館] 志津公民館
〒285-0846千葉県佐倉市上志津1672-7
電話番号:043-487-5064
ファックス:043-487-5079
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月14日