第4章 創造性と活力に満ちたまちづくり ~産業経済の振興~

更新日:2022年06月01日

ページ番号: 4779

第1節 農業の活性化と農村環境の保全

基本方針

 土地基盤整備や農地の流動化を促進し、生産性の向上と優良農地の確保を図るとともに、認定農業者を育成し、意欲的な担い手に対しては農地の集積や生産施設整備を支援するなどにより、農業経営の確立を図ります。
 また、市場の動向を的確に捉え、消費者の求める農畜産物の生産、低農薬・有機栽培等の付加価値農作物の生産を進めると同時に、異業種間の連携を強化し、流通経路についても研究を進め、地場産農畜産物の販売拡大と情報の発信を図ります。
 さらに、各種農業団体における農業活性化に向けた自主的取り組みを積極的に支援するほか、新規就労者に対する支援策を研究します。
 人と自然が調和した、豊かな田園環境を次代に引き継ぐため、集落環境の整備などにより地域の利便性を高めつつ、森林保全や遊休農地の解消のための積極的な施策を展開します。また都市部住民と農村との交流の場である、市民の森や学童農園佐倉草ぶえの丘を充実させるほか、市民農園や体験農業教室の開催などにより、市民が「農」や農村に親しめる環境づくりを進めます。

農業の活性化と農村環境の保全

農業の活性化と農村環境の保全の詳細
優良農地の確保と基盤整備
  • 優良農地の確保
    農地利用計画策定
  • 農地の高度利用の推進
    • 農地利用計画策定
    • 農地流動化推進事業補助
  • 土地改良事業の推進
    土地改良事業負担金
農業等の経営の確立
  • 主穀作経営の育成強化
    生産調整対策
  • 園芸の振興
    • 集出荷施設整備補助
    • 共同栽培施設整備補助
    • 生産施設機械整備補助
    • 貯蔵施設整備補助
  • 畜産の振興
    • 堆肥化施設整備補助
    • 農業公社牧場設置事業補助
  • 担い手の育成
    ​​​​​​​農業後継者育成補助
  • 農林水産団体への支援
    • ヘリコプター防除補助
    • 農産加工施設整備補助
  • 地場産農畜産物販売の拡大
    • 集出荷施設整備補助
    • 貯蔵施設整備補助
    • 地場産農産物販売研究
    • 農産加工施設補助
農村環境の整備と保全
  • 集落環境の整備
    • 農村集会施設改修
    • 林道道路管理
  • 都市との交流推進
    • 農業まつり、体験農業教室実施
    • 市民農園整備
    • 草ぶえの丘施設整備
  • 森林の保全
    • 松食い虫被害木除去補助
    • 森林機能強化対策事業補助
    • 溝腐病総合対策事業補助
    • 市民の森施設整備
  • 環境にやさしい農業の推進
    合鴨農法等の推進

第2節 地域の特色を活かした商業環境の整備

基本方針

 都市機能の充実を図るため、多様化した消費者ニーズに対応したサービス機能の強化や商店街の活性化に向けたイベントなど、各地域の特色を活かした魅力的で個性的な商業地の形成に向けた取り組みを支援します。
 また、街路灯設置や電線類地中化など、安全で快適な商業環境の整備を進めるとともに、寺崎土地区画整理事業地内においては、商業をはじめ文化・行政などの多様なサービス機能を備えた新しい商業地の形成を図ります。
 商工会議所をはじめとする商業団体への支援や、融資制度、経営相談などの充実により商業者の経営基盤の安定を図るとともに、商業者間および異業種間の連携を強化し、地域経済の活性化に向けたネットワークの確立を図ります。

地域の特色を活かした商業環境の整備

地域の特色を活かした商業環境の整備
商業集積地の形成
  • 新しい商業地の形成、既存商業地の活性化
    • 中心市街地活性化事業
    • TMO構想、実施計画策定​​​​​​​
商業環境の充実
  • 道路環境等の整備
    • 街路灯設置補助
    • 電線共同溝整備(京成志津駅前、JR佐倉駅南口)
  • 商業機能の充実
商店街活性化への支援
  • 共同事業の企画・運営の促進
    • サクラコレクション
    • 佐倉・時代まつり
  • 商店街への支援
    • 中心市街地活性化事業
    • 街路灯設置補助
  • 商業団体への支援
    • 中心市街地活性化事業
    • 佐倉商工会議所10周年記念事業
  • 地場産品の販売拡大
    道の駅調査研究

第3節 生産環境の整備と新しい工業への対応

基本方針

 新たな工業立地のための条件整備や、優良先端産業の誘致を引き続き積極的に行うとともに、東関東自動車道佐倉インターチェンジ周辺の新産業振興ゾーン形成に向けて研究を進めます。
 また、新たな産業振興の方向性を的確に捉え、関係団体への支援や融資制度の充実等を進め、事業者の経営の高度化・安定化を図ります。
 さらに、資源循環型社会の到来を見据えた、環境と調和した産業振興を図るため、適正な生産環境の整備を要請していきます。

生産環境の整備と新しい工業への対応

生産環境の整備と新しい工業への対応の詳細
新産業振興ゾーンの形成
  • 優良先端産業の誘致
    企業誘致
  • 新たな工業団地の創出
    • 佐倉インターチェンジ周辺土地利用基本構想策定
    • 第三工業団地脇新工業団地整備促進の要請
産業活動の充実
  • 融資制度の充実
  • 工業団体への支援
環境に配慮した産業活動の推進
  • 緑化等の推進
    千葉リサーチパーク立地企業への緑化推進奨励
  • 工業廃棄物の再資源化への指導
  • 雨水利用の促進

第4節 多様な就労機会の充実

基本方針

 雇用の場に恵まれた魅力あるまちの実現に向けて、各種職業相談の拡充や労働者の技能習得を支援するとともに、企業誘致や新たな産業振興ゾーンの形成などにより、多種多様な就労の場の確保を図ります。
 また、シルバー人材センター等への支援により、高齢者の就労を促進するほか、障害者の雇用については、企業、関係機関の連携のもとに就労機会の拡充に努めます。
 さらに、女性が働きやすい環境づくりを進めるため、関係機関への啓発を図るとともに、保育内容の充実をはじめとした子育て支援策を推進します。

多様な就労機会の充実

多様な就労機会の充実の詳細
雇用安定のための支援
  • 就労機会の拡充の促進
    • インターネット等を利用した雇用情報提供
    • 新たな就労形態への支援策の研究
  • 高齢者・障害者雇用の促進
  • 女性の就労支援
    男女共同参画講演会等の開催、指導者の派遣
教育・訓練の充実 技能修得の充実
パソコン研修会の開催

第5節 観光資源の活用と観光施設・サービス等の充実

基本方針

 都心から1時間、成田空港から30分という大都市近郊の立地条件や、豊かな自然環境、貴重な歴史的遺産等の豊富な観光資源を活かし、「水と緑と歴史のまち」をキャッチフレーズに観光振興を図ります。
 豊かな自然が残る印旛沼周辺は、多様なスポーツ・レクリエーション拠点としての活用、充実を図るとともに、佐倉・国際印旛沼花火大会やチューリップまつり等のイベントが開催される佐倉ふるさと広場周辺のアクセス向上を図ります。
 また、国立歴史民俗博物館・旧城下町地区等を中心とした回遊型観光を充実させるため、歩行者空間や休憩施設の整備、観光案内板や観光情報拠点の拡充を図るほか、歴史的建造物の保全等により、まち並み全体の魅力を高めます。
 さらに、観光団体等への支援を通じて、魅力あるイベントの拡充を図るほか、インターネットをはじめとした多様なメディアを通じて、観光のPRを積極的に進めます。

観光資源の活用と観光施設・サービス等の充実

観光資源の活用と観光施設・サービス等の充実の詳細
観光資源の活用
  • 新たな観光資源の創出
    ブロンズ像設置
  • 印旛沼周辺観光の充実
    • 屋形船乗船場改修工事
    • 湖畔荘オートキャンプ場施設整備
    • レンタサイクルの整備
    • ふるさと広場駐車場整備
  • 歴史的観光資源の保全と活用
    • 旧堀田邸保存整備
    • 武家屋敷施設補修
    • 旧佐倉順天堂保存修理工事
    • 登録有形文化財制度実施
    • 本佐倉城跡用地購入
    • さくら庭園整備実施設計
    • 佐倉城址公園施設整備
  • 観光団体への支援
  • 観光行事の充実
    佐倉・国際印旛沼花火大会、佐倉・時代まつりの開催
観光施設のネットワーク化
  • アクセス道路の整備
    観光施設へのアクセス道路の整備
  • 歩行者空間等の整備促進
    • ポケットパーク整備
    • 薬師坂道路改良工事
    • ふるさとの道整備(鹿島川、高崎川等)
  • 駐車場の整備と有効活用
    ふるさと広場駐車場整備
  • 観光案内板の整備
    • 観光案内板改修
    • 佐倉城址公園案内板新設
  • 休憩施設等の整備
    ポケットパーク整備
観光情報の発信強化
  • 多様なメディアを活用した観光情報の発信
    • 観光ガイドブックリニューアル
    • 公園緑地情報発信
  • 観光情報提供施設の充実
    道の駅の調査研究

関連コンテンツ

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策部 企画政策課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-3374
ファクス:043-486-8720

メールフォームによるお問い合わせ