2月の様子
2月様子
豆まきお楽しみ会
豆まきお楽しみ会です。年長組さんは張り子で作った鬼のお面を紹介しました。頑張ったところや難しかったところを紹介しました。
みんなで豆を年の数だけ食べました。
じゃんけんゲームで陣取りをしました。
園庭に鬼がきて大騒ぎ。鬼に豆をなげて「鬼は外。福は内」
鬼さんと一緒に写真をとりました。
ごっこ遊び

ごっこ遊びをしました。1年生と園開放のお友達を招待しました。

ごっご遊びでは,洋服屋さん,アクセサリー屋さん,ぼうし屋さんなどのお店屋さんがありました。

お客さんにペンダントを売っています。
お店で買った洋服やアクセサリーを身につけてファッションショーに参加してもらいました。カメラマンになりきって撮影もしています。
弥富幼稚園と交流保育

弥富幼稚園との交流保育です。今回は弥富幼稚園でおこないました。登園後に好きな遊びをしている様子です。

弥富幼稚園のお友達が発表会で行う合奏や劇などを見せてくれました。とっても楽しそうでした。

園庭でも好きな遊びをしました。和田幼稚園にはない三輪車があり楽しそうに遊んでいました。

鬼ごっこもしてたくさん走り回り楽しかったようです。
おもいで遠足
佐倉草ぶえの丘へ行きました。お天気も良く,すばらしいおもいで遠足になりました。
みんなでミニSLに乗りました。園内を2周してきました。
陶芸でお皿づくりに挑戦。粘土を半分にして丸くこねています。どんなお皿にしようかな…。
みんなのお皿ができあがりました。どのように焼きあがるのか楽しみです。
入口の階段で集合写真です。はいポーズ
お昼はおうちの方が作ってくださったお弁当です。「おいしい」ともりもり食べていました。
ごはんの後はアスレチックで遊びました。2人で仲良く「はい,ポーズ」
関連コンテンツ
この記事に関するお問い合わせ先
[幼稚園] 和田幼稚園
〒285-0065佐倉市直弥59番地6
電話番号:043-498-1571
ファックス:043-498-3476
更新日:2022年06月01日