【重複1】2月の様子
豆まき会

2月3日に,豆まき会がありました。
まずは,「自分の中にいる,退治したい鬼」の発表です。
それぞれ,自分が乗り越えたい弱い心を克服することを誓いました。

園庭に出ると,鬼が登場!

鬼にやられる!危ない!!

みんなで豆を投げて,鬼をやっつけます。

最後は,鬼と仲良くなれました。
お部屋に入って,年の数だけ豆を食べます。
もっと食べたい…。
みんなでじゃんけんゲームもしました。
じゃんけんぽん!
「鬼のパンツはいいパンツ」をみんなで踊ります。
最後に,自分で作った鬼のお面をかぶって記念撮影。
ごっこ遊び

小学生を招待して,お店屋さんごっこをやりました。
これは,ピンボール屋さん。
当たりに入ると,賞品がもらえます。

これはさいころゲーム屋さん。
出た目によって,もらえるものが決まります。

これはがちゃがちゃ屋さん。
中には,ミニ消しゴムとおみくじが入っています。。

園長先生,うどんをこぼしちゃった!
店員さん,大慌てです。
自分たちもお客さんになって,楽しみました。
うどんのトッピング,慎重に盛り付けています。
何が出るかな,何が出るかな?
弥富幼稚園との交流保育
2月13日に,今年度最後の弥富幼稚園との交流保育がありました。
弥富幼稚園に伺って,楽しい時間を過ごしました。
こちらでも,お店屋さんごっこの真っ最中。
段ボールで作った,かなり大きな迷路がありました。
大人気で,何回も入りました。
みんなで一緒に歌って踊るのも楽しいです。
店員さんの勢いに,かなり押され気味です。
和田幼稚園には無いおもちゃで,夢中になって遊びました。
楽しい時間は,あっという間に過ぎてしまいます。
また会えるといいね。
おもいで遠足
2月20日,おもいで遠足に出かけました。
佐倉駅からユーカリが丘駅まで電車に乗って「ユーキッズ」に行きます。
この後,モノレールを一周乗ります。
楽しみです。
ユーキッズには,子ども達が楽しく遊べる大型遊具がたくさんあります。これはボルダリング。
走って,跳ねて,楽しい!
ボールプールも大人気!
埋もれちゃう…。
仲良く「ヤッホー!」
ユーキッズでは,係の方が紙芝居などもやってくださいます。
たくさん遊んだら,おなかもペコペコ。
お弁当をたくさん食べました。
ユーキッズ,とても楽しかったです。
今度はおうちの方と行ってみたいね!
関連コンテンツ
この記事に関するお問い合わせ先
[幼稚園] 和田幼稚園
〒285-0065佐倉市直弥59番地6
電話番号:043-498-1571
ファックス:043-498-3476
更新日:2022年06月01日